シャーマン戦車M4A3E8 プラモ製作② 装備品と汚し塗装 Plastic Model SHERMAN

プラモデル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アメリカ戦車シャーマンがようやく完成しました。
映画「フューリー」の映像を何度も見て、装備を確かめながら近づく努力をしてみました。
木を切り削って箱を作ったり、シートを布を巻いて作ったりして戦車に載っている部品を手作りしました。
ワイヤーロープは針金をネジって作成。
車輪はエポキシパテを盛り、削って無理くり作成。
キャタピラもランナーを削って作りました。
プラモ初心者なりに苦労して作っていたら、途中でFURYの戦車キットやタミヤのアクセサリーキットが売っているのが分かりました。
ガーン!
今までの苦労は、、、
汚し塗装も初めてやってみましたが、難しいので何度もやり直しました。
後は戦車兵のフィギュアを五体作って、ジオラマに挑戦したいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました