#ごえもんちゃんねる
ジオラマやコスチュームに良く使われるスタイロフォームの加工方法を解説します。自然な風景の作り方の参考になるかと思います。模型やプラモデル、フィギュアを飾るジオラマづくりはとても楽しい!
スタイロフォームは軽くて丈夫で加工しやすいという超優秀素材!ホームセンターで手軽に入手できるのも魅力です。発泡スチロールのほぼ上位互換といえるでしょう。
素材の特徴がわかればDIYにも役立つかもしれません。
00:00 はじまり
00:12 動画の構成
00:32 スタイロフォームって何だ?
01:09 紹介する加工方法一覧
01:22 カッターナイフで加工
03:03 発砲スチロールカッター
04:14 はんだごて
04:58 ハンドパワー
05:27 地獄の歯ブラシ
06:19 小技紹介
★関連動画★
バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件
https://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag
発泡スチロールの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=AnWXyaKEzJs&t=73s
ジェッソの紹介
https://www.youtube.com/watch?v=1D8PfxM7nOs&t=142s
★趣味でモンハンフィギュアを飾るミニジオラマを作っています。
下記SNSにて最新の制作過程を投稿しています!フォローすると少しだけ楽しみが増えますよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】
Twtter
Tweets by goemon0226
Instagram
https://www.instagram.com/goemonpukeko/
使用BGM:『DOVA SYNDROME』より
https://dova-s.jp/
・TITLE_CALL_01
・午後のカフェ
・New_Morning
・雨の降る午後
・戦の幕開け
・昼下がり気分
・実験
・Space_Town_(Brand_New_Mix)