#hide急行#鉄道模型#C62#KATO
心待ちにしていた東海道形蒸気機関車がKATOから発売されました。先に発売された東海道形に続いて、番号指定のC62 2号機、スワローエンゼルです。デフレクターに「つばめ」のマークとステンレスの装飾は、国鉄最高位の特別急行を牽引するのにふさわしい装備です。今回は、KATO 2017-8 C62 2 東海道形の開封動画です。
また、当鉄道に在籍している約35年前の旧ロット、KATO 203 C62も並べて披露しています。約35年の技術の進歩と、とはいえ旧ロットもその割にはイケてるやん・・・というところをご覧ください。また、この機関車で遊ぶうえでの時代背景、この機関車は、どこの区間で特急「つばめ」「はと」を牽引していたのかを解説した「特急つばめ小史」を収録しています。
動画後半は、大阪・寺田町のジオラマ食堂様での走行シーンをお楽しみいただきます。動画内の汽笛やスチーム音は京都鉄道博物館で録音してきたものを、加工合成して使用していますが、どうしても周囲の子供たちの声が入ってしまっていますが、その辺のところはご愛敬でご了承願います。
それでは、KATO C62 2号機の開封動画、最後まで、ごゆっくりとご視聴お楽しみください。
ジオラマ食堂ホームページ
https://dioramacat.com/
ジオラマ食堂 てつどうかん^^YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCc9SpfBZLsxbWBl9T-2fNgw?feature=emb_ch_name_ex
ジオラマ食堂 Twitter
Tweets by Caferest_bar_Fe
ジオラマ食堂 てつどうかん – Facebook
https://ja-jp.facebook.com/tetsudoukan/
hide急行ブログ https://ameblo.jp/hide-express/
hide急行Twitter https://twitter.com/next21exp
【編集ソフト】 filmora9
【音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDROME
POP & SMILE 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME)
ゆめごこち 作曲 ゆうり様(DOVA-SYNDROME)
少女のお茶会 作曲 すもち様(DOVA-SYNDROME)
旅立ちの季節に 作曲 すもち様(DOVA-SYNDROME)
Clear_Sky 作曲 FLASH☆BEAT様(DOVA-SYNDROME)
hide急行チャンネルは
【鉄道ch】実際の鉄道に乗車したり、撮影しに行ったり、調査したりした動画
【模型ch】鉄道模型の開封動画や模型を弄ったりした動画
【サウンド】車内放送や鉄道の音に関する動画
【おでかけch】旅のお役に立てる情報についての動画
4つの種類で構成しています。
ぜひ、チャンネル登録していただき、他のhide急行の動画もご覧ください。